患者を診る 4主催:辻本カイロプラクティックオフィス / 後援:科学新聞...※好評のうちに終了いたしました。多くのご参加ありがとうございました。 日時 令和4年3月27日(日)9:30~15:30(昼食休憩1時間含む)受付開始 9:00~ 講師 中川 貴雄(なかがわ たかお) 会場 愛媛県男女共同参画セ...
〈終了〉カイロプラクティック・デー特別企画岡井健によるWebセミナー「カ...日付 9月19日(日) 時間 10:00〜12:00 講師 岡井 健(おかい たけし) 会場 ミーティングアプリ「ZOOM」を利用したオンラインセミナー 参加費 2,200円(税別2,000円) 受講対象者 なし 定員 100人 カイロプラ...
連載「イネイト・インテリジェンスとは何か?」第3回イネイト・イン...大陸合理論・デカルト 17世紀にデカルト、スピノザ、ライプニッツなどが、大陸合理論というものを唱えた。大陸合理論は英語でContinental Rationalismである。ヨーロッパ大陸で発展したため、大陸がついている。rational...
科学新聞社〈Webセミナー〉のご案内『カイロプラクターのための栄養学』Web第Ⅶ期 新シリーズテーマは「脳」! 5月より『カイロプラクターのための栄養学』Webセミナーの新シリーズを開催いたします。今回は「脳の健康」をテーマに、全4回で行います。 ●日 時:2022年5月22...
SCIエッセンシャル講座SCIエッセンシャル講座 第4回 「骨盤論 ―歪みのエッセンス―」吉岡 一貴 2021年11月に始まった「SCIエッセンシャル講座」。特に決まったテーマを待たず、徒手療法全般で...
SCIエッセンシャル講座〈終了〉 SCIエッセンシャル講座 第3回 出版記念特別企画 「ザ・カイロプラクター」を読む手引き特別企画にあたり 今月末、福本要介氏の翻訳によるカイロプラクティックの創始者、D.D.パーマーの「...
お知らせ丸山正好氏による「局在神経学講座」2022年2月より 東京、大阪でそれぞれ新シリーズ開催!!新シリーズの開催にあたって 会社というより、ほぼ個人として斎藤さんからお話をいただき、東京で5年前...
お知らせ〈終了〉和泉宏典氏による『カイロプラクターのための栄養学』、待望の対面セミナー開く第Ⅴ期としてそのもようを動... 昨年4月に開催される予定だった、和泉宏典先生による「カイロプラクターのための栄養学」が、満を持して...
お知らせカイロプラクティック臨床報告会、10月スタート!牽引役の大陰幸生、山﨑美佳両DCが特別寄稿 126回目のカイロプラクティックの誕生日(カイロデー)に、アメリカから日本に向け岡井健DCによるオ...