中川貴雄の臨床応用13 《東京》
※このセミナーは終了いたしました。
多数のご参加、誠にありがとうございました。
「肩の症状を治す 3」
日付 | 2017年6月4日 |
---|---|
時間 | 9:30〜16:30 |
会場 | 港区浜松町近辺を予定しています。 |
参加費 | 20,520円(税込)※資料・昼食含む |
主催 | カイロジャーナル |
定員 | 60人 |

昨年の第1回目では、肩の症状をどのように治療するかということを解説し、特に肩甲上腕関節の、痛みのない、また安全な基本検査と治療法をお話ししました。第2回目では、ほとんど教えられていない、また見逃しがちな胸鎖関節、肩鎖関節、そして肩甲骨の検査と治療、脊柱診断法(特に上部胸椎)、筋肉との関連性、さらに肩関節可動域異常の治療法についてお話ししました。
次回、まとめとなる第3回目では、個々の障害、五十肩、腱板障害、肩こりなどの治療のために、1、2回目で解説した検査と治療法をどのように使えばよいのかを説明したいと思っています。
内 容:肩の症状に対する検査と治療を行う
- 筋肉を考える
- 肩こり
- 腱板障害
- 五十肩
- 肩と全身の関連を考えて治療を行う
お問い合わせ:カイロジャーナル
住所 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1-2-13 江口ビル別館6F |
---|---|
TEL | 03-3434-4236 |
FAX | 03-3434-3745 |
book@sci-news.co.jp |
[metaslider id=17027]